Apr
24
DIMENSION CC STUDIO FIRST MEETING
デザイナー向けAdobe Dimension CC導入ガイド
Organizing : DIMENSION CC STUDIO
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
「DIMENSION CC STUDIO」は、Adobe Creative Cloudに新しく追加された3Dツール「Adobe Dimension CC」の使い方や、利用方法を勉強・共有する勉強会です。 他の3Dツールと違ってアニメーションやモデリング機能がないDimension CCは、主に平面のデザインを手がけてきたグラフィックデザイナー向けに、パッケージや屋外屋内のシーンデザインを作成する3Dツールとして開発されました。 背景の写真と組み合わせたAdobe Senseiにより、自然な合成を行ってシーンを作成可能な「バーチャルスタジオ」として利用することができます。
Dimension CC使いこなし方紹介
特にIllustratorで作成したロゴデザインなどをデカールとしてパッケージに貼り付けたり、レンダリングした画像をレイヤー状態を保ったままPhotoshopネイティブデータとして書き出せるので、Creative Cloudの各ツールと合わせて使うことで威力を発揮します。 まだ新しく登場してリソースが少ないため、ユーザー同士で利用方法などを勉強・共有を行っていくためスタートしました。今回は、はじめてDimension CCを使う方のための導入・活用法についてご紹介します。
Dimension CC作品紹介
勉強会では、既にDimension CCで作られた作品を募集します。自分で作成したロゴやパッケージ、3Dイラストなど組み合わせるとこんなものが作れる、活用するとこんな使い方ができる!などなど是非、皆さんの作品をお持ちください。会議室のモニターで大きくご紹介します。 会場に来られない方も #dimensionCCstudio のハッシュタグを付けていただければご紹介します!
開催日時
2018年4月24日火曜日 19:00〜21:00
会場について
アドビシステムズ会議室 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー 19F
内容
「Adobe Dimension CC version1.1 新バージョンの紹介」
アドビシステムズ 岩本崇さん
「デザイナーのためのDimension CC活用ガイド」
グラフィックデザイナー 樋口泰行 Adobe Dimension CCことはじめのチュートリアルを制作。3Dは素人。
「Dimension CCとPhotoshop 3D機能の違いについて(仮)」
アドビシステムズ 大倉壽子さん
アドビの全製品を網羅しているジェネラリスト。 様々な業種のワークフロー提案や動画配信サービスの立ち上げに携わるなど活動は多岐にわたる。 現在PhotoshopやIllustrator、InDesignを始め、全国各地でアドビ製品を最新バージョンから、裏技まで常にユーザー目線で紹介。そのセミナーのテクニックは、様々なデザイナーのヒントになっており、非常にわかりやすいと、定評有り。ファンも多い。アドビの旅芸人。
タイムテーブル
後日掲載